きめ細やかなフォローで快適な住み替えをお手伝いいたします。不動産のことなら何なりとお任せください。

緑化

緑化

 新築やリフォームをキッカケに、庭に樹木を植えたり、ガーデニングを始めたりする人は多いと思います。

 自然に親しみ、季節の移り変わりを感じる住まいは憧れそのもの。緑を見ると心が安らぐものですが、このほかにも緑には「住まいを守る」という役割があるのを知っていますか?

 私たちが室内で過ごしている時でも、建物は常に外からの陽差しや風雨にさらされています。これらの自然条件による劣化から建物を守るのが樹木などの緑です。さらに緑があれば、夏は日除けになるので室内が涼しく、冬は冷たい風を防いでくれるので室温が下がりにくくなります。これによってエアコンの効率が上がり、省エネにつながります。

 住まいを守る緑は、立地や気候の特性に合わせて植える必要があります。あなたもぜひ緑を効果的に配して、快適に暮らしてみましょう。

方角によって樹木を植え分ける

 庭に植える樹木の種類には、だいたいの目安があります。
 まず、北側に常緑樹を植えます。一年を通して緑が茂る常緑樹(カシの仲間やツツジの仲間など)は、冬の北風から家を守ってくれます。高い生け垣にすれば風除け効果も高まります。

 東側、南側には落葉樹(カツラ、ハナミズキ、カエデの仲間など)を植えます。夏は葉が茂って日除けになり、秋になると葉が落ちて冬はポカポカの陽差しが室内を温めてくれます。

 西側は、常緑樹か落葉樹のどちらかで夏の西陽対策を植えましょう。これらの植え方はあくまでも目安であり、住まいの日照条件や陽当たり、風通しなどによって樹木の選び方は変わってきます。できれば植木屋さんやホームセンターで相談すると良いでしょう。

緑のカーテンで日陰をつくる

 ここ数年の猛暑で、暑さを緩和する緑のカーテン(グリーンガーテン)がTVや雑誌などで取り上げられる機会が増えてきました。

 緑のカーテンは、住まいに手軽に緑を取り入れられる方法の一つ。暑い夏の陽差しを遮り、葉から水蒸気が放出される蒸散作用によって涼しさをもたらしてくれます。

 緑のカーテンの作り方は壁にネットを張り、ゴーヤや朝顔をはわせるだけなのでとてもカンタン。風通しも良く、風で葉がそよそよと揺れる様子は視覚的にも爽やかです。

powered by Quick Homepage Maker 4.91
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional